令和7年度いばらき防災大学の2日目の防災士養成講座を受講しました。
地震と津波、台風や豪雨などの風水害、自然災害とその備え、対策などについてを主なテーマに学びました。
次回は、いよいよ最終回となります。講座終了後には、防災士試験があります。しっかりと準備をしたいと思います。
講座でご紹介いただいたサイト「地震ハザードカルテ(https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/karte/)」。各地点での地震災害に関するリスク診断ができます。住んでる地域について、知っておくことも万が一の備えにもなります。
リアルタイムの災害危険度情報は、「キキクル(https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#lat:34.500000/lon:137.000000/zoom:4/colordepth:normal/elements:land)」。お試しください。


