星田こうじの日々の活動、つくば市に関連した情報などを掲載いたします。

BlogFacebooktwitterインスタグラム星田こうじYouTubeチャンネル

ブログ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、YouTubeからも情報発信中です。ぜひ、ご覧ください。

令和7年度いばらき防災大学 2日目New!!

令和7年度いばらき防災大学の2日目の防災士養成講座を受講しました。 地震と津波、台風や豪雨などの風水害、自然災害とその備え、対策などについてを主なテーマに学びました。 次回は、いよいよ最終回となります。講座終了後には、防 […]

土浦カレーフェスティバルでランチNew!!

今日のお昼は、いばらき防災大学会場近くで開催中の第22回土浦カレーフェスティバルでランチ。 イベント会場は、大盛況。土浦商工会議所青年部の土浦YEG蓮豚カレーとラッシーセットをいただきました。歯応えのある蓮根がアクセント […]

金村別雷神社 秋の例大祭で「田倉の三匹獅子」展示New!!

金村別雷神社の秋の例大祭。今朝は、田倉の三匹獅子展示のための準備です。 田倉の集落センターから、獅子はじめテーブルや椅子を積み込んで神社へ搬入しました。境内のイチョウ並木も綺麗に紅葉していて、山道は黄色い絨毯でした。

モンゴル祭が開催New!!

モンゴル祭が開催されました。 会場は、モンゴルの移動式住居のゲルが並ぶモンゴリアンテーマパークジャパン(つくば市野畑766−1)です。モンゴル弓道の体験やモンゴル相撲を拝見しました。モンゴル文化に触れる貴重な機会となりま […]

TSUKUBA福祉機器展2025New!!

TSUKUBA福祉機器展2025が開催されました。 株式会社幸和義肢研究所が主催する「見て・触れて・体感できる」最新福祉機器の展示会です。 全国の福祉メーカーによる最新機器展示や体験コーナーはじめ、パラスポーツ体験や親子 […]

第1回MOA美術館つくば市児童作品展がつくば市民ギャラリーで開催中ですNew!!

本日より、第1回MOA美術館つくば市児童作品展が、つくば市民ギャラリーで開催中です。 今年からつくば市独自の開催となり、実行委員長を務めています。今回は、市内14校162作品のご応募をいただきました。 自由テーマですので […]

ハッピーこども食堂が初開催New!!

今日のお昼は、ハッピーこども食堂でランチ。本日、初開催です。 今日は、ハンバーグプレートか特製カレー。私は、ハンバーグプレートをいただきました。ボリュームもあって、おなかいっぱいです!ごちそうさまでした!

真瀬見守る会主催「真瀬カフェ」New!!

毎月第2・第4土曜日の10:00〜12:00にオープンしている「真瀬カフェ」。真瀬見守る会が主催されています。本日、初めて訪問しました。 開店直後から多くの来客が。皆さんは、ほとんどが女性客。マイカップを持ち寄って、淹れ […]

令和7年度合同納税表彰式・税務署長講演会New!!

令和7年度合同納税表彰式・税務署長講演会に出席しました。 毎年11月11日から11月17日までの1週間は「税を考える週間」です。今年の「税を考える週間」では、「これからの社会に向かって」をテーマとして、啓発活動が行われま […]

館野元気会 交流会New!!

館野元気会の交流会にお招きいただきました。 朝夕が寒くなってきましたが、お昼には日差しも強くほんのり汗を感じるぐらい。青空の下でお弁当をいただきながら懇談。ビンゴのアトラクションでは、7リーチまでいって、なんとかビンゴ! […]

せせらぎコーヒータイムNew!!

せせらぎ在宅クリニックを訪問しました。木曜日の午後に自家焙煎の珈琲を提供しながら、カフェとして開放されています。 清水先生にもお会いして、コーヒーをいただきながら、ゆっくりと懇談をしました。とても癒される空間で、来訪され […]

香取台小学校「かとりだい未来キャンパス」New!!

香取台小学校で「かとりだい未来キャンパス」が開催されました。防災をテーマにした体験型イベントです。 各学年では、授業参観の日でもあり、保護者の皆様も子供たちが体験しながら防災について学ぶ様子を見学しました。 また、ロゲイ […]

*活動日誌を全部見る >