星田こうじの日々の活動、つくば市に関連した情報などを掲載いたします。

BlogFacebooktwitterインスタグラム

ブログ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラムからも情報発信中です。ぜひ、ご覧ください。

【森の里地区の復旧工事】New!!

大雨の影響で、雨水を河川へ送る圧送管が損傷し、冠水していた森の里地区。現在、復旧工事が進められています。 茨城県からも河川課と竜ヶ崎工事事務所も立合ってサポートしています。 損傷している圧送管を掘り起こし調査。原因がわか […]

陸上自衛隊武器学校後援会 総会。New!!

陸上自衛隊武器学校後援会の総会に出席しました。 総会後には、広報地区研修に参加しました。小火器や戦車等の野外展示装備品を見学。高機動車にも体験搭乗して、訓練場を走行しました。

取手市双葉地区を現地調査。New!!

いばらき自民党政務調査会の正副会長で、取手市双葉地区の現地調査をしました。 被害にあったお宅で被災の状況等について調査。自動車も水没し、交通運搬手段を失ってしまっている方も少なくない状況です。 また、復旧に向けて必要なこ […]

茎崎村外五ケ町村土地改良区の皆様と竜ヶ崎工事事務所で協議。New!!

茎崎村外五ケ町村土地改良区の皆様と竜ヶ崎工事事務所を訪問。 未だ十分に水位が下がらない水田について、牛久沼の水位調整等の対応を協議しました。 また、被害の大きかった森の里地区の状況等を報告し、今後の河川整備についても意見 […]

今後の大雨に備えて。New!!

昨日、地域の皆様からご相談いただいた、大雨の影響で被害が出ている真瀬地区の河川設備。 土浦土木事務所に立ち会っていただき現地調査をし、今後の対応を現地で協議。大雨等で同じ被害が出ないよう、速やかに対応いただくことになりま […]

最先端技術を体験しました。New!!

日本青年会議所茨城ブロック大会のつくば大会記念事業「#つくばんぱく2023」が開催。各ブースで企業協力の最先端技術を体験しました。 イベント最後には、茨城県内最大規模の TSUKUBA PREMIUM ドローンショーがつ […]

楽しみながら木育体験。New!!

第5回 すくすく子育てフェスタ~すく育フェス~2023がイーアスつくばで開催。今回も木のおもちゃ広場も人気でした。 また、企業や行政によるブースでも、木育にちなんだ体験もありました。木の椅子づくりにも挑戦して、楽しみなが […]

先日の大雨の影響は、今も続いてます。New!!

今日は朝から晴れわたりましたが、先日の大雨の影響は、今も続いてます。 特に、田んぼについては、水に係る問題は深刻です。大雨によって、田んぼ周辺の水も増水して、用水路等の施設にも影響が出ました。 地域の皆様からご相談を受け […]

森の里地区の冠水対策。New!!

森の里地区の冠水対策。 谷田川の水が田んぼへ溢水して、森の里地区の住宅地に流れ込む被害が発生。これ以上の被害を防ごうと、消防団茎崎支団と市消防の皆様が土嚢袋を積み上げていただきました。 地元の建設業者の皆様もダンプに砂と […]

一部通行止めになっています。New!!

市内パトロール中。 大角豆交差点から荒川沖へ向かう東大通りが冠水により、一部通行止めになっています。 この影響で、大角豆交差点周辺が渋滞中です。ご注意ください。 通行止め区間は画像をご覧ください。

公益社団法人土浦法人会青年部会 令和5年度総会。New!!

公益社団法人土浦法人会青年部会とつくば地区会の令和5年度総会に出席しました。 それぞれで会計監事を務めていますので、会計報告をしました。役員改選も行われて、部会長に大島郁弘さんが、つくば地区会部会長に飯塚康弘さんが就任し […]

防犯対策の強化を!New!!

つくば市内において、空き巣や侵入盗、また、放火などの発生が続いています。飯岡宏之市議ともにつくば警察署を訪問しました。つくば署の対応状況や今後の更なるパトロール強化などを要望して意見交換をしました。 茨城県警察本部では、 […]

*活動日誌を全部見る >