星田こうじの日々の活動、つくば市に関連した情報などを掲載いたします。

BlogFacebooktwitterインスタグラム星田こうじYouTubeチャンネル

ブログ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、YouTubeからも情報発信中です。ぜひ、ご覧ください。

雨の中での熱い試合を観戦New!!

JR東日本カップ2025 第99回関東大学サッカーリーグ戦を観戦しました。 筑波大学が日本大学と対戦。筑波大が前半に2点を先取し、そのリードを守りきって勝利しました。 雨の降るあいにくの雨模様でしたが、選手たちの熱気を間 […]

自然生クラブ 春の芸術祭2025New!!

自然生クラブの春の芸術祭2025を訪問しました。 障害のある方々の作品には、純粋な感性と豊かな表現力があり、固定概念にとらわれない自由な色彩と形に心打たれます。絵画制作の様子を間近で見られたことに感動。明日まで開催中です […]

かけはしねっと主催みんなでゴブリンをつくろう!New!!

医療的ケアが必要な子どもたちとその家族会「かけはしねっと」主催の「みんなでゴブリンをつくろう!」に参加しました。 ダンボールを使って思い思いの個性豊かなゴブリンを作成しました。法人化5周年を記念してゴブリンたちの映像化も […]

研究学園駅前でみんなでゴミ拾いNew!!

研究学園グリーンネックレスの会のみんなでゴミ拾いに参加しました! TX研究学園駅周辺を歩きながら、タバコの吸い殻、ペットボトル、折り畳み傘などさまざまなゴミを拾いました。子供の日にちなみ、集めたゴミ袋を並べて鯉のぼりを作 […]

子供の日を前に柏餅New!!

子供の日を前に、老舗菓子屋「玉川堂」で柏餅を購入。 丁寧に包まれた柏の葉の香りと共に、中の餡の絶妙な甘さが最高です。季節の風物詩を味わう贅沢なひとときです。 草餅も香り豊かで美味しく、季節の味を楽しみました。

負けじ心を振り起こせ!!第88回定期戦New!!

水海道一高と下妻一高による対抗戦「第88回定期戦」が母校の水海道一高を会場に開催。応援に行ってきました。 長い歴史と伝統を誇るこの対抗戦、今年は熱戦の末、残念ながら9勝10敗で海一が惜敗しました。生徒たちは最後まで諦めず […]

二所ノ関部屋の稽古を見学New!!

二所ノ関部屋の稽古を見学しました。 大関・大の里関や白熊関をはじめとする力士たちの迫力ある稽古を間近で拝見し、ぶつかり合う生の迫力を体感。二所ノ関親方の熱心な指導のもと、力士たちが汗を流す姿は圧巻でした。 来場所での大の […]

商工会青年部で集まる日New!!

夕方からは、今年も5月3日につくば市商工会青年部OBで集まりました。若くして亡くなったつくば市商工会青年部の同志だった植松崇君の命日です。 あれから6年が経ちました。植松君のご縁でみんなが集まって賑やかに懇談。我々の心の […]

二所ノ関部屋のちゃんこ会New!!

二所ノ関部屋のちゃんこ会に参加してきました! 二所ノ関の親方や白熊関をはじめとする力士の皆様が温かくお出迎え。青空のもとで、力士たちが心を込めて作ったちゃんこをいただきました。丁寧に作られた一品は格別の美味しさでした! […]

春の北条市New!!

北条商店街の恒例行事、春の北条市に行ってきました! 北条ふれあい館や様々な出店でお茶をいただきながら地元の方々と楽しく交流。今回も筑波高校の生徒さんたちがブース出展したり、イベントをサポートしていただきました。 また、シ […]

療育の現場を視察New!!

サシノベルテ株式会社運営の児童発達支援センター「こどもサークルつくばつなぐ園」と「こどもサークルつくば台町」をつくば市議会の皆様と訪問しました。 両施設で児童発達支援と放課後等児童デイサービスの運営状況について詳しい説明 […]

牡丹と芍薬が美しく咲き誇るつくば牡丹園を訪問

今年もご案内をいただきつくば牡丹園を訪問させていただきました。 園長の関さんに温かくお迎えいただき、スタンプラリーを楽しみながら園内を散策。色とりどりの牡丹と芍薬が美しく咲き誇り、素敵な景色が広がっていました。 これから […]

*活動日誌を全部見る >