夕方は、つくばに戻って、にほんごでおしゃべり!プロジェクトチームとつくば市国際交流協会の協力のもとで、防災士の水谷浩子さんが考案した、「やさしい にほんごで ぼうさい かるた」を飯岡市議と体験しました。
やさしい日本語で防災を教えるかるたです。読み上げカードには、英語での説明も掲載されていて、理解しやすくしてあります。
また、さらに理解を深めることができるよう各カードの解説書も添付されています。
今後は、広く体験できる機会の創出を模索中とのことです。
![](https://hoshidakoji.net/wp/wp-content/uploads/2024/02/426098746_6714301955341668_4547479068384391337_n-1024x768.jpg)
![](https://hoshidakoji.net/wp/wp-content/uploads/2024/02/426103593_6714302498674947_1437443055738588175_n-1024x768.jpg)
![](https://hoshidakoji.net/wp/wp-content/uploads/2024/02/426148664_6714302315341632_5568074751637173089_n-1024x768.jpg)
![](https://hoshidakoji.net/wp/wp-content/uploads/2024/02/426331917_6714302122008318_3664927944378991192_n-1024x768.jpg)
前茨城県会議員・星田こうじ 公式サイト
夕方は、つくばに戻って、にほんごでおしゃべり!プロジェクトチームとつくば市国際交流協会の協力のもとで、防災士の水谷浩子さんが考案した、「やさしい にほんごで ぼうさい かるた」を飯岡市議と体験しました。
やさしい日本語で防災を教えるかるたです。読み上げカードには、英語での説明も掲載されていて、理解しやすくしてあります。
また、さらに理解を深めることができるよう各カードの解説書も添付されています。
今後は、広く体験できる機会の創出を模索中とのことです。